google-site-verification: googled863566db3913795.html
top of page

ABOUT US

All for the Music

All for the Sound

All for the Silence

Natural Sound Image

  

   オーディオは、その長い歴史の中で様々な技術的な変遷を経てきました。

 初期の蓄音機から始まり、アナログ録音からデジタル録音への録音技術の変遷とこれに伴う再生技術の技術的な変遷が、私たちオーディオファンの音楽再生システムへ大きな影響を与えてきました。

 その中でも、アナログディスクの終焉からCDへの記録メディア切替が最も大きなインパクトを与えたのではないでしょうか。

 そのインパクトの大きさを物語るように、現在でもCD再生の聴感的な問題が議論され、再生装置や再生システムの再生品質が問われ続けています。

 こうした状況を技術的に打開するため、デジタル記録フォーマットを拡張し、もはや光学メディアに依存しないネットワークオーディオシステムが注目されています。

 拡張された記録フォーマットは、これまでにない記録密度で膨大な情報量をリスナーに提供し、想像もできなかったような音世界の実現を予感させます。

 何故、私たちはこれほどまでに再生品質にこだわるのでしょうか。

 それは、音楽再生を目的としたオーディオというものに内在する永久の課題ともいえる「音のみでどこまで完結し、自立した世界を構築できるか」という技術目的に依拠しているように思います。

 時代の流れとともにオーディオシステムは大きな変化を遂げてきましたが、上記の技術目的はアナログ・デジタルといった記録技術や再生装置の違いはあっても常に通底した基本理念のように思います。

​ かつて私は、蓄音機によるレコード再生を耳にしたことがありますが、電気増幅を伴わないそのナチュラルな音質に感動した経験があります。

 確かに、情報量・分解能・ダイナミックレンジ等は現代の装置とは比べ物になりませんが、再生された音には音楽的に充足した世界が描き出されていることに関心しました。

   Digital Audioが全盛の時代ですが、これに傾斜することなく、

貴重なアナログディスクライブラリーの高品位な再生にも意欲的に取り組みます。

​ オーディオファイルと音楽ファンの Quality of Sound Lifeに貢献できる、性能・価格ともにバランスの取れたリーズナブルな製品である事を指針として、設計・開発・製作に努力してまいります。

                Silent House Audio Lab.

 

                    代表 紀 泰之

                     Yasuyuki  Kino

bottom of page